History of Guide for MRI Users (Japanese) (No. 1)
- History
- View the diff.
- View the diff current.
- View the source.
- Go to Guide for MRI Users (Japanese).
- 1 (2013-07-11 (Thu) 23:08:55)
- 2 (2013-07-12 (Fri) 04:54:15)
- 3 (2013-08-28 (Wed) 23:05:03)
- 4 (2015-07-28 (Tue) 10:49:23)
- 5 (2018-04-03 (Tue) 21:03:42)
MRI実験者の方へ:利用案内
1.実験
1.1.ヒトを対象とした撮像を行う場合、日本語で非常時対応可能な者が少なくとも1名必要です。
1.2.通常fMRIユニットメンバー1名と各ラボの実験者1名以上の体制で実験を行います。
1.3.クエンチマニュアルは内容を理解し、いつでも対応できるようにしてください。
1.4.MRIボア内に被験者が滞在できる時間は2時間を上限とします。
1.5.原則的に同一被験者の撮像を繰り返す場合は1週間間隔をあけてください。
1.6.MRI撮像が始まると被験者とのコミュニケーションが取りにくくなります。実験前に実験の流れ、時間を十分に説明してください。
1.7.高解像度3Dデータは被験者に印刷して渡すことができますが、データとして提供することはできません。
2.技術的相談 直接ユニットメンバーに相談いただくか、 に相談内容を送信してください。
平日返信が24時間以内にない場合、再度お問い合わせください。
3.実験の予約&キャンセル
3.1.実験の予約の際の注意
3.1.1.原則平日09:30-18:00の時間帯におさまるスケジュールでお願いします。
3.1.2.予約(利用)時間とはMRI室への入室~退室の時間です。
3.1.3.EPI信号安定のため、液体ヘリウム充填作業(約三ヶ月に1度)後3日間はfMRI実験を避けてください。解剖画像撮像は充填作業の翌日から可能です。
3.1.4.理研内部の人を被験者とする実験は、原則交渉(融通)可能なスケジュール(後述)として予約してください。
3.1.5.前日あるいは当日の予約は、電話で直接実験担当者の都合を確認してください。
3.1.6.他の実験と時間が重なっていないかどうか、必ず確認をお願いします。カラム表示にすると判りやすいです。
3.2.カレンダー記入の基本ルール
3.2.1.カレンダーURL: http://www.cbm.brain.riken.go.jp/~mri/cgi-bin/cal/webcal.cgi
3.2.2.予約用カレンダーは外部向けサーバー上で運用されており、理研側でサーバー機能停止状態にならない限り理研外部からアクセス可能です。
3.2.3.予約登録、編集、削除にはパスワードが必要です。必要な場合はユニットに問い合わせてください。
3.2.4.タイトルには実験実施者の名前を必ず入れてください。
3.2.5.メールアドレスの入力は必須です。予約後自動的に予約内容が送信されます。カンマ区切りで複数ア ドレスを登録できます。
3.2.6.通常の実験予約はすなわちMRI室の予約です。スキャナを使わない場合は、コメント欄に明示してく ださい。
3.2.7.実験タイトル前の「*」マークは「交渉(融通)可能」という意味です。
3.2.8.外部被験者のために予め時間を確保する際、実験タイトルの前に「*」マークを付けてください。タイトルがシアン色になります。被験者が確定しましたら「*」マークを取り除いてください。タイトルが赤色 になります。
3.2.9.一時間で済む通常の高解像度3D撮像はタイトルに"-3D"と入れてください。
3.2.10.当ユニットのサポートが必要な場合:メンバーのイニシャル(-T for Takeshi, -C for Chisato and - K for Ken)をタイトルの後ろに付けてください。我々全員必要とあれば"-TCK"と記してください。
3.2.10.1.パラメタ調整等のパイロット実験:カレンダー入力前に上野とスケジュールを調整願います。 またカレンダーの実験タイトルには"-K"を付け加えてください。
3.2.10.2.パラダイムが決まった実験:カレンダーの実験タイトルには原則"-C|T"を後ろに付けてください。
3.2.10.3.被験者が女性などの理由で女性のサポートが必要な場合:"-C"を後ろに付けてください。
3.2.11.カレンダーはiCal形式で取り込めます。
3.2.11.1.通常実験予約: http://www.cbm.brain.riken.jp/~mri/ical/mri1.ics
3.2.11.2.メンテナンス : http://www.cbm.brain.riken.jp/~mri/ical/mri2.ics
3.2.11.3.イベントなど: http://www.cbm.brain.riken.jp/~mri/ical/mri4.ics
3.2.11.4.交渉可能実験予約: http://www.cbm.brain.riken.jp/~mri/ical/mri7.ics
3.2.12.パラダイムの固まった実験に関しては固定した料金を請求します。(例:2.5時間=5単位)※料金参照
3.3.キャンセル
3.3.1.原則的にキャンセル料は頂いておりません。
3.3.2.実験が被験者都合等でできなくなったと判り次第、速やかにカレンダーに記入した実験を削除してください。ユニットの実験担当者にもご連絡ください。
4.料金
4.1.新規プロジェクト課金:50万円
4.2.頭部模型を用いた実験、刺激のテスト:無料
4.3.MRIに人を被験者として入れた実験:有料
4.3.1.金額:30分を単位として課金。(年度によって変動)
4.3.2.キャンセル料:0円
4.4.中断された実験
4.4.1.被験者都合・実験実施者による中断:通常通りに請求致します。
5.fMRIユニット連絡情報
http://www.cbm.brain.riken.jp/~mri/home.html
居室 BSI東棟203室
程 康 kcheng@riken.jp
上野 賢一 uken@riken.jp
浅水屋 剛 asamizuya@brain.riken.jp
鈴木 千里 chisatos@brain.riken.jp
mriu@riken.jp (上野,浅水屋,鈴木の三名宛のメーリングリスト)
MRI室 B11/12室 048-467-9656 (Ex.7040)
準備室 B08/09室 (Ex.7024)